投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

Pinky Crush反省会の話

イメージ
beatmania IIDX32 Pinky Crush稼働終了しましたお疲れ様でした。 beatmania IIDX33 Sparkle Shower稼働開始しました頑張りましょう。 覚えてる限りで覚えてる内容を書き連ねてゆきます。 読者の皆様には関係無いですが、ほぼ完成の下書きが消えて泣きそうになりながら書き直しました。 プレー数とか プレー回数は390回でした。 毎年最多プレーって言ってる気もしますが、恐らく事実なので仕方ないです。 ラスト一ヶ月が右腕故障者リスト入りだったので、それがなければ400回は堅かっただろうなと思います。 そして使いきれなかったVディスクの残骸。モッタイナイ。 言い訳をしますと、毎年BPLサポーターキャンペーンなるものが開催されていて、そこでVIP PASS BLACKを使うとブーストがかかるので、レジャラン応援のためにキープしていたら未開催のまま次作到来と相成ってしまったわけです。 悲しいね。 マイベストは上記の通り。見事に皿とソフランが上の方を占めております。 特にfunは☆10未クリア2曲の内の1つだったので潰したかったので粘着してましたがどうにもならなかったですね。 こういうのは自力で殴るために未来の自分に任せて放置すべきなんですが粘着しちゃったのはちょっと反省点ですかね。 ちなみに未クリアもう1曲はLevel 5なんですが未解禁状態でアリーナで投げられたせいで触れずじまいとなっています。 いや、秘蔵のレコードで買えば良いんですけども、待てば無条件解禁なので…… スパシャでは☆10全譜面易を目指したいところ。 皿教育は見なかったことにします! あと今作ではウィークリーランキングに積極挑戦してたのでリストの下の方に新曲が固まってるのも傾向として見られて面白いかもしれないです。 ノーツレーダーとか 前作はレーダースコア600のためにレーダー盛りやすい曲を選んだりしたんですが、今作は特にそういうこともなく600超えました。 こういうところで自力アップを感じます。 地味にCHORDが100乗ったのも大変GOODです。 ちゃんと対象曲のメモを取ってきたのでジャンル別に掘り下げてみます。 メモ取ったのが終...